翻訳機能。

Sponsored Links

特に珍しいものではないかと思うが、

たまたま発見したのも。

なにやらページ内に設置すると、

そのページを翻訳してくれるらしい。

『Google 他言語でホームページを提供』
https://translate.google.com/translate_tools

『Microsoft サイトに Translator (Web ページの翻訳機能) を追加する
https://www.windowslivetranslator.com/AddIn.aspx

Googleの方が便利っぽいが、

Microsoftのそれは、翻訳されていく様がちょっと絵的にすごい…。

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

そういえば。

2008/02/17

今日は『東京マラソン』。 朝から何やら祭囃子や音楽など、 珍しく騒がしいなと思ってて、 出掛けようと自宅を出ると…

»

GET UQ WiMAX – UQ 1 Day

2010/04/25

本日、初「UQ WiMAX」。 以前、WILLCOM のデータカードを使っていたのですが、 あまりの使用頻度の少なさに

»

東京IT新聞。

2009/03/09

本日より購読させて頂くことに。 一見、サイズも中身も見易くて、参考になりそうです。 法人(?)だと、無料ということでせ

»

2016/07/26

昨日、心待ちにしていた吉報があったと思えば、今朝方には予期もしていなかった訃報。 勝手ながらもあるときは親代わりの

»

3.11 x 5

2016/03/11

「5年目の筋目ではなく、ただ5年過ぎただけ」。たまたま観ていたテレビから聞こえた被災地の方の言葉。 都内で震災を体

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history