コンセプト。

Sponsored Links

昨日は、中間課題制作チェックでした。

まずは自分の製作過程をチェックしてもらいましたが、

やはり、デザインコンセプトの部分での「迷い」を、

見事に先生に見抜かれました…汗

その、アドバイスをいただいたのですが、

ちょっとしたアドバイスでしたが、再度色々と気付かせていただき、

若干すっきりしました。

今回、課題で制作したいものについては、

個人的なものではないので、

もっと、ユーザビリティーを意識し、

センターピンがずれないようにしなければ・・・。

しかし、ちょっとした『アドバイス』で、改めてさすがは先生!

っと、思いました。

いろいろ仕事の中で、

そんな『アドバイス』が出来るようになれるようしっかりと基礎固めをします!

P.S. 連休缶詰1日目…。

    しっかり楽しんで追い込みますメラメラ

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

CS3。

2007/11/13

今日の夕方、 Adobe CS3の機能紹介の講演があり、 既に実際にCS3を持っているのだが、講演を聴きに少し久しぶ

»

ランキング。

2009/01/08

自分が手掛けている某専門店サイト数点の、 2008年下半期のアイテム別ランキングを集計してみました。 取り扱っている

»

2Fと5F

2011/04/29

会社のこと。 なんどかその気配を伺いつつ、いよいよ、4/25より、5階フロアー増床となりました。 ※既存のフロアーは2

»

ジュエリー。

2007/08/30

今日午前中は、 以前ご招待いただいた、 ジュエリーの展示会に行ってきた。 安価な物からすごい金額の物まで、

»

ドメイン。

2007/10/21

テスト公開用のドメインを取ろうと、 色々とそれっぽい名前で試しているのだが、 なかなか取れない…。 な

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history