コンセプト。

Sponsored Links

昨日は、中間課題制作チェックでした。

まずは自分の製作過程をチェックしてもらいましたが、

やはり、デザインコンセプトの部分での「迷い」を、

見事に先生に見抜かれました…汗

その、アドバイスをいただいたのですが、

ちょっとしたアドバイスでしたが、再度色々と気付かせていただき、

若干すっきりしました。

今回、課題で制作したいものについては、

個人的なものではないので、

もっと、ユーザビリティーを意識し、

センターピンがずれないようにしなければ・・・。

しかし、ちょっとした『アドバイス』で、改めてさすがは先生!

っと、思いました。

いろいろ仕事の中で、

そんな『アドバイス』が出来るようになれるようしっかりと基礎固めをします!

P.S. 連休缶詰1日目…。

    しっかり楽しんで追い込みますメラメラ

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

電話。

2008/01/11

昨日受けた一本の出電話。 その内容は、 とあるメーカーの営業担当者様から、 兄の会社HPに掲載させる商

»

思い込む。

2007/08/21

昨夜ある番組で、 柔道野村選手が出演していた。 そこで言われていたのが、 「まだまだ自分を出せて(表現)できて

»

仕込み。

2008/03/30

いよいよ明日から例のサイト製作に 今回は企画からH女史なども交えて作成を行うので、 非常に楽しみ 今後、リアル店

»

通販市場。

2009/06/26

今朝、社長から雑談混じりで教えてもらい、 ちょっと記事を見てみました。 “通販市場、コンビニ・百貨店抜く 08年度、8

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history