一つの仕切り。

Sponsored Links

平成20年12月1日、

個人気にも様々な思いと、拭えないけど過去の清算にも近い一つの『仕切り』となる、

とある『仕切り』となった日。

先日の久々の友人との再開も相まってか、

数ヶ月前から決まっていたことではあるが、

今日は少し情緒的な一日だった。

時間の経過とともに、

少なからず物ごとに対しての価値観や評価も変わり、

そうなった今としては、色々なことを加味すると、

やはり必然的な事柄であったように思う。

単純に『今』だけを考えると、

たしかにマイナス的要素も多いが、

どこかそれを望んでいたようにも思う。

そして今思い返すと、

苛立ちや不甲斐なさ、苦みなど様々な感情が湧いてくる。

ただ、その事柄が間違いなく今に繋がる起因であったし、

色々な意味で様々な事を学ばせて頂いた。

そういった意味でも、やはり『感謝』として捉えなければならないのだと思う。

今年も残り一か月。

無駄なことはないと思うが、取捨選択をしっかりして邁進できればと。

ちなみに少し前から迷っていたとあること。

最終社長に確認したところ、『サクっと』OKを頂けたので、

ちょっと目先を変えて新しいことを行ってみることに。

12月1日なのでw

LINEで送る
Pocket
このエントリーをはてなブックマークに追加

Sponsored Links

Sponsored Links

Related Post

Apple タブレットPC iSlate

2010/01/10

いよいよ発表間近のようですね。 しかしながら、 ほんとにこんな↓感じで、アプリが並んだ画面であればちょっと圧巻…。

»

携帯とPCのアドレス同期

2008/05/24

そういえば、 気にはなっていたけど調べなかったので、 今日ちょっと検索…。 いくつか拝見して、 CGIで自動的

»

携帯。

2008/03/31

なんと昨夜から携帯が使用不可に… 当たり前であるが、 かなり不便で落ち着かない… なかなか微妙な週のス

»

考えること。

2007/09/24

最近ふと思ったこと。 いつも頭の中は、『デジハリ・Webデザイン』のことが中心である…。 中間課題も無事(?

»

会話。

2008/01/19

昨夜は久々にW講師やK氏とお会いでき、 少ししか話しが出来なかったが、 なんか懐かしく、楽しい時間を過ごせま

»


投稿者:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

change_history